8月
10
モンスーンの雨が国を襲い、ミャンマー全土で猛烈な洪水が発生し、ここ数週間で何万人もの人々が家を追われました。
特にモン州、カレン州、バゴー管区で被害が拡大していている、
全国で洪水の為避難した人は30,000人を超える。
モン州の国道8号線180マイル付近では山崩れが発生し2名の死傷者が確認された。
パアン~ミャワディ道路(国道85号線)のコーカレイ橋のポンツーン仮橋は洪水の為通行止めになった。
バゴー管区のシッタン河やモン州、カレン州のタンルイン河は危険水位を超えている箇所も有る。
ミャンマーの洪水は日本の様に堤防決壊が無いので死傷者は少ないが、川沿い一帯が浸水して深さ1~2mになり集落は孤立する。
救援隊が長時間来なければ生活できない状態になる。
拝読ありがとう御座いました。応援クリックをポチッとお願いします

最近のコメント