8月
04
梅雨も明けたので自転車で吉祥寺へ、井の頭公園あたりを散策し駅近の駐輪場へ自転車を置く。
近くのドンキホーテに何気に入る、この店に入ると衝動買いが多いが店の中を見て回るだけでも楽しい。
衝動買いして会計に行ったら、カバン(ハンドバック)がない。アァ、自転車のかごに忘れた。慌てて自転車に戻るが30分以上経過しているので当然カバンはなし。
店の人に事情を話し、品物は返して交番に直行し遺失物届を出す。
家に帰り、10分間隔で自分の携帯に電話をする。すると4回目に繋がり「忙しいので出られないとの返事」なので伝言をする。
5分後に返信電話がありカバンを預かっているとのこと。
ドンキホーテのサービスセンターへまっしぐら。
カバンを受け取り財布の中を見たらカード類は全て無事だったが、福沢さんや野口さんは見当たらなかった。
カバンは清掃人がトイレの中で)見つけてくれたそうです。
家に帰り計算してみたら3万円弱のお金が消えていたことになる。
まぁ、使い物にならない3万円の品物を買ったと思えば・・・
面倒なカード類の使用停止や再発行をしないだけでも良しとしなければ。
年を重ねて物忘れが多くなったなぁ~~
にほんブログ村ご拝読ありがとう御座いました。応援クリックをポチッとお願いします

最近のコメント