10月
16
防衛省の招待によりミャンマー軍総司令官ミンアウンフライ上級大将を団長とする一行が10月8日夕刻羽田空港に到着した。
一行は安倍首相、茂木外務大臣、河野防衛大臣、と会談した。
日本財団・日本ミャンマー協会主催の晩さん会には麻生副総理、加藤厚労相、山口公明党首、枝野立民党首等が参列しました。
一行は自衛隊の立川基地や深大寺、新潟の第2薮神、上条発電所や八海山酒造を視察し、浦佐町の西福寺、八海山酒造訪問しました。
南魚沼市の国際大学を訪れ学長やミャンマー人学生と懇談しました。
最終日にはミャンマー大使館や皇居、東京タワー、浅草寺等を訪れました。
14日夕刻にはヤンゴン国際空港に帰還しました。
日緬の防衛協力、経済協力、少数武装勢力との和解、ベンガル人問題等を協議した模様。
ミンアウンフライ上級大将はアメリカから制裁を受けている人物ですが、日本政府は良く招待したと思う。
2020年の選挙結果がどうなるか分からないので、これはこれでタイムリーな招待だろう。
拝読ありがとう御座いました。応援クリックをポチッとお願いします


最近のコメント