6月
30
ミャンマーは現在、アウンサンスーチーが最も人気のあるリーダーであり、NLDが次の選挙で支持を受けることは間違いありません。
しかし、過去4年間で、特に多くの政治改革において、政府の実質的なパフォーマンスは予想を下回っています。
民主主義の実践、市民社会の活動、報道の自由、統治の地方分権化、連邦主義の実践、和平プロセス、世俗政治の実践などの問題については、あまり進展がありません。
民族研究センターが2018年から2年間の調査で1,000人以上の回答者から得た結果によると、
33%が民主主義について理解しています。
21%が地方分権と連邦主義について理解しています。
18%が政治と宗教の分離を理解しています。
31%以上が将来の平和の見通しについて前向です。
以上の結果を見ると政治を理解している人は30%弱と見られる。
政治とは何なのか分からない人が国民の70%は少々多すぎだろう。
にほんブログ村ご拝読ありがとう御座いました。応援クリックをポチッとお願いします

はじめまして。ブログ拝見させていただきました。海外、旅行、フリーランス、副業などをテーマに、個人ブログを運営しているyuichironyjpです。そちらのブログといくつかキーワードが重なるところがあり、情報交換(共有)できるのではと思いました。まだまだ始めたばかりなので、コンテンツは少な目ですが、フリーランスで稼ぐ方法や、海外旅行に役立つ情報など発信しています。よければ立ち寄ってください(http://mywordtripyuichironyjp.travel.blog/)。facebookやinstagramはyuichironyjp で検索して、友達申請を!