9月
24
ヤンゴンの環状線は1周47.2kmで38の駅がある。
線路・信号・駅舎・プラットホーム・線路横断橋・踏切の改良・立ち入り防止柵等々の改修工事を日本の資金援助で進めている。
大がかりな線路改修工事は終盤を迎えていて、現在は信号工事が最盛期です。
そのほか駅舎の改修工事は現在25駅が完了している。
踏切改良工事は25個所完了して残すのは5個所のみとなった。
線路横断橋は10橋は完了、残り25橋は現在工事中。
全線の立ち入り防止柵設置は計画段階で完成までは時間がかかりそうです。
改修工事が完了して新しい車両が導入されれば、1周1時間55分と今の半分の時間で運行できる。
また混雑時間帯には1時間6本程度の運行も計画している。
にほんブログ村ご拝読ありがとう御座いました。応援クリックをポチッとお願いします


最近のコメント